『梅の一生』 和紙切り絵
暖冬で梅の花も心地よく咲いて
くれていますね。
パステルの「鶯」つながりで
今回は和紙切り絵の作品を
投稿します(・∀・)
母方の祖母から小2の時に
聞いた『梅の一生』という
節です。子供の頃、メモを
してましたが、後に知った
『梅の一生』を確認してみると
少し言葉が抜けていました。
大人になり、祖母にプレゼント
したくて最初は伊東屋で
ミニ屏風を買い、それに和紙
切り絵を貼り、節を書いて
贈りました。
自分の手元にも残しておきたくて
B4サイズのイラストボードでも
作成しました。
母が毎年減塩で赤しそと梅を
漬けてくれるので、子供の頃
から梅が大好きです。
梅を紫蘇とたたいてペースト状
にし、レンジでチンしたものを
我が家では『梅ねりレンチン』
と呼んで、ご飯のお供にして
います。
お茶やお酒に入れたり色々
便利ですよ♪
先人の知恵を手軽に文明の
力で調理し生かせる事に感謝
しつつ、免疫力アップしていき
たいと思う今日この頃です。
ご近所で咲いていた白梅です。
お花を見ると癒されますね。
手洗い、うがいをしっかりして
元気に過ごしていきたいですね。
◆梅に関するブログはこちらもどうぞ
https://noriko-pastel.at.webry.info/201806/article_7.html
#梅の一生 #和紙切り絵 #うぐいす
#鶯 #梅 #…